鳥栖駅から歩いて5分、鳥栖ICから車で10分

 現在、弁護士3名、事務員3名体制で、主に市民側の依頼を受け、一部は企業からの依頼もいただいています。最近は、労災、残業代請求、交通事故、業者間の契約トラブル等を多く扱っています。
 幾つかの集団訴訟に関与しています。九州アスベスト被害対策弁護団(平成28年12月~)では事務局長を務めています。

一般的な事件と、各種弁護団の活動を共に行うことができる人を求めます。性別や年齢は全く問いません。現在鳥栖市には女性やマイノリティの弁護士がいませんので、女性やマイノリティの方だと特色を出せるかもしれません。私も(旧試験時代ですが)スタートが遅い方でしたから勤務開始時の年齢を全く問題にしません。
※なお、裁判所から遠いため、日々の業務で車の運転が必要です。

◆対象者
◎新人弁護士としての採用対象者
 ・司法修習生
 ・司法修習終了者
 ・登録1年未満の弁護士
○経験弁護士としての採用対象者
 ・登録後1年以上の弁護士

◆契約態様
業務委託契約(給与制)又は軒弁契約

◆勤務条件
鳥栖市内に住んでいただける方(強く推奨)。
車を運転できる方(必須)。

◆業務時間
9時45分~18時45分を一応推奨するが、事件・事務所の業務に支障がなければ、予め申告の上、各弁護士の裁量とする。

◆休日
土・日のうち一方は基本的には出社していただくことになると思います。そのかわり、適宜、平日に休んでいただきます。
給与には影響しますが、休みたいときは事件・事務所の業務に影響がなければ、事前に申請の上、休んでいただいても結構です。

◆報酬・給与
・給与制について
 入所後、1年程は一定額を保障します。給与制の間に、個人事件の報酬を得た場合、報酬を給与に組み込み、経費は事務所負担となります。給与制の後は、軒弁への移行となります。
・軒弁制度
 軒弁制になりましたら、自身の売り上げが自身の報酬となります(ただし、事務所使用料も負担していただきます)。
 事務所使用料としては、報酬の1割~3割又は定額としております(具体的には協議によって決定します)。
 なお、共同案件の場合は、以上の軒弁報酬体系と異なる扱いです。

◆費用負担(給与制度として採用中の間)
弁護士会入会金・毎月の弁護士会費・弁護士賠償責任保険は、事務所負担です。
事件を処理する上で、必要な雑費・交通費等の実費・経費は、事務所負担です。
入社時にPC貸与。

◆注意点
業務委託契約となるため、国民年金保険・国民健康保険は自己負担となり、労災保険・年次有給休暇はありません。

◆必要書類
履歴書(書式自由)
職務経歴書
その他自己アピール書面



九州鳥栖・芯鋭法律事務所 0942-50-8774